12月もあと少しですね。今年はどんな年でしたか??
病棟はクリスマス一色の一日でした♪♪
朝から看護師さんがサンタさんたちになってお部屋をまわりました。
お部屋にもかわいいサンタさんが登場したり、
足かたがツリーとトナカイさんに大変身しました♪
プレイルームでは、ボランティアさんによるクリスマスのお話し会や、クリスマス会を行いました☆
最後には・・・
サンタさんがトナカイさんを連れて登場!!
お部屋のお友だちのところにも、プレゼントを届けました♪
11月になると葉っぱたちも赤や黄色に変わり、秋の深まりを感じますね。
街もすっかり
クリスマスの雰囲気になっていますね。
11月の行事は「秋・クリスマスの準備」をテーマに行いました。
秋といえば、どのようなことばが思い浮かびますか?
ねぞうアートのテーマは芸術の秋☆
子どもたちの成長を感じることができる手足かたは ちょっとアレンジすると…動物に大変身♪♪
秋をテーマにしたお話し会や、パズルやツリー作りをしたり、
七五三のお祝いも行いました☆
お昼からは5本のツリーの飾りつけをみんなで行いました☆♪
飾るのは初めてというお友だちも、毎年恒例のお友だちも
みんなで一緒に協力して飾りつけを行い、
素敵なクリスマスツリーが今年も病棟にやってきました♪♪